予防接種について
- HOME
- 予防接種について
すべて予約が必要です。
予防接種時間帯以外の一般診療時間内でも接種できますが、必ず受付に電話連絡してください。
予防接種料金表 定期接種対象者は無料です。
予防接種名 | 料金(税込1回分) |
---|---|
△ロタウイルス(ロタテック) | 7,000円 |
△B型肝炎 | 3,500円 |
小児用13価肺炎球菌 | 7,800円 |
ヒブ(インフルエンザ菌b型) | 5,700円 |
四種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ) | 8,000円 |
BCG | 5,500円 |
MR(麻しん・風しん) | 6,000円 |
水痘(みずぼうそう) | 5,500円 |
おたふくかぜ(流行性耳下腺炎) | 3,500円 |
日本脳炎 | 4,800円 |
二種混合(ジフテリア・破傷風) | 1,800円 |
△子宮頸がん *問い合わせ下さい | |
△A型肝炎 | 5,500円 |
△成人用肺炎球菌 | 5,500円 |
△不活化ポリオ | 6,600円 |
△破傷風 ※原則外傷治療時 | 1,000円 |
△狂犬病 ※現在入手困難 | 5,500円 |
△髄膜炎菌 | 22,000円 |
インフルエンザ(10月中旬~12月) | 3歳未満: 2,300円 3歳~13歳未満: 2,800円 13歳以上: 3,800円 (公費負担対象者は別料金) |
※現時点では輸入ワクチンは扱っていません。 |
△は在庫がないため受付へ電話して予約してください。
予防接種スケジュール
1回目 | 2回目 | 3回目 | 追加 | ||
生後2ヶ月~ | ヒブ | – | 4週間後 | 4週間後 | 1才~ |
肺炎球菌 | – | 4週間後 | 4週間後 | 1才~ | |
ロタウイルス(ロタテック)(自費) | – | 4週間後 | 4週間後 | – | |
B型肝炎(自費) | – | 4週間後 | 4~5ヶ月後 | – | |
3ヶ月~ | BCG | 生後~1才 標準5~8ヶ月 |
– | – | – |
四種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ) | – | 4週間後 | 4週間後 | 1年後 | |
1才~ | MR(麻しん・風しん) | – | 年長 | – | – |
水痘(公費) | – | 3ヶ月後~ | – | – | |
おたふくかぜ(自費) | – | 4~5年後 | – | – | |
標準3才~ | 日本脳炎 | 6ヶ月~ | 4週間後 | 1年後 | 9才~ |
※間隔が長く開いた場合は要相談